私的備忘録でもあります
昨日散歩した「平針」界隈.
この平針の針はどうやら開墾の「墾」に由来するらしいことを知りました.
もうひとつ,これまた散歩コースにある長塚(ちょうづか),七ッ塚や狐塚など「塚」のつく地名の由来が,ズーッと気になっていました.
多分,失われた古墳などに由来するのだろうと勝手に思い,それを確かめるために「地籍図で探る古墳の姿(尾張編):伊藤秋男 著」を買って調べてみたところ,そのほとんどは洪水によって土砂が流入したために耕作不能になって「免租地」になったところを示しているらしいことが判ってビックリ.
とはいえ,週末散歩の圏内には,数多くの古墳があることも判ったので,散歩を続けるモチベーションの一つに古墳巡りを加えようかと思っている近頃です.(4300)
この平針の針はどうやら開墾の「墾」に由来するらしいことを知りました.
もうひとつ,これまた散歩コースにある長塚(ちょうづか),七ッ塚や狐塚など「塚」のつく地名の由来が,ズーッと気になっていました.
多分,失われた古墳などに由来するのだろうと勝手に思い,それを確かめるために「地籍図で探る古墳の姿(尾張編):伊藤秋男 著」を買って調べてみたところ,そのほとんどは洪水によって土砂が流入したために耕作不能になって「免租地」になったところを示しているらしいことが判ってビックリ.
とはいえ,週末散歩の圏内には,数多くの古墳があることも判ったので,散歩を続けるモチベーションの一つに古墳巡りを加えようかと思っている近頃です.(4300)
コインで一杯の小銭入れ.そこから532円を支払う.
残りは12円.
何気なく10円硬貨を見ると,それはギザ10.
昭和29年発行の硬貨.
私と同い年だ,
57年の間にいろんな所を旅したんだろうな.
何人の手を経てきたんだろう.(8000)
残りは12円.
昭和29年発行の硬貨.
私と同い年だ,
57年の間にいろんな所を旅したんだろうな.
何人の手を経てきたんだろう.(8000)
久しぶりに,大学時代の友人と名古屋駅で待ち合わせをして,地下街で軽く一杯.前回会ったのは10年前くらいかと思っていたが,どうやら16年ぶりらしい.
彼は,市長さんで,出張から帰る途中.
今回の震災と原発問題から派生したことについて,多分いくつもの重い判断をしなければならない立場のはずで,おそらく私的な時間はほとんど無いはず.そんな時にもかかわらず,私のことを思い出して,連絡をくれた.嬉しいことです.(4200)
彼は,市長さんで,出張から帰る途中.
今回の震災と原発問題から派生したことについて,多分いくつもの重い判断をしなければならない立場のはずで,おそらく私的な時間はほとんど無いはず.そんな時にもかかわらず,私のことを思い出して,連絡をくれた.嬉しいことです.(4200)
ちょっと前,一人暮らしの娘のことを心配して,父親が出張のついでだと嘘をつき,顔を見て最終列車で帰るという,ウィスキーだったかのCMがあった.
私は,そんなかっこいいことは出来ないし,それほど心配もしていないけど,ついでに息子の下宿へ足を向けた.まだ帰って来ていないので,一人テレビを見ている(とりあえず,ドラが勝っていたので,よしよし).帰ってきたら近くに見つけた居酒屋で,遅い夕食を食べることにしよう.(10100)
私は,そんなかっこいいことは出来ないし,それほど心配もしていないけど,ついでに息子の下宿へ足を向けた.まだ帰って来ていないので,一人テレビを見ている(とりあえず,ドラが勝っていたので,よしよし).帰ってきたら近くに見つけた居酒屋で,遅い夕食を食べることにしよう.(10100)
宮城県の海辺のU地区で,今回の震災からの再生プロジェクトが立ち上がったことを知りました.
漁業資材の購入や設備修繕に一口オーナーとして参加し,そして何年後かに,海の幸を送っていただく制度です.
こんな参加の仕方もあるのかと,配偶者と相談して申し込みました.
本当は,何年後かの送り先を長女宅にしたかったのですが,いつまで現在のアパートにいるのかも判らないし…………(6700)
漁業資材の購入や設備修繕に一口オーナーとして参加し,そして何年後かに,海の幸を送っていただく制度です.
こんな参加の仕方もあるのかと,配偶者と相談して申し込みました.
本当は,何年後かの送り先を長女宅にしたかったのですが,いつまで現在のアパートにいるのかも判らないし…………(6700)
ある先輩に,そそのかされて(勧められてとも言う),Facebookデビュー.
個人情報の拡散が怖くて,この手のサイトには,なるべく近づかないようにしていたのですが,食わず嫌いならぬ,試さず嫌いだったようです.使い方を間違えなければ,よいツールだと認識.
アカウントを作ったとたんに,身近な人や懷かしい人の名前が,いきなりリストアップされ,(1)多くの知人がアカウントを持っていることと,(2)その人たちを私と関係づけたアルゴリズムにビックリ.
とりあえず,大学の先輩や同級生に,お友達になってもらうお願いをしました.(万歩計を忘れたので,歩数は不明.多分 < 5000歩)
個人情報の拡散が怖くて,この手のサイトには,なるべく近づかないようにしていたのですが,食わず嫌いならぬ,試さず嫌いだったようです.使い方を間違えなければ,よいツールだと認識.
アカウントを作ったとたんに,身近な人や懷かしい人の名前が,いきなりリストアップされ,(1)多くの知人がアカウントを持っていることと,(2)その人たちを私と関係づけたアルゴリズムにビックリ.
とりあえず,大学の先輩や同級生に,お友達になってもらうお願いをしました.(万歩計を忘れたので,歩数は不明.多分 < 5000歩)
「デフレの正体—経済は「人口の波」で動く」 を通勤途中のバスの中で少しずつ読んで,連休明けの今日読み終えた.
この手の本の多くは,思い込みかもしれないが,いろんな本からのつまみ食いであったり,「こう思う」とか「こうなるはず」式の議論に終始しているような気がして,あまり手を出さなかった.その上,ベストセラーなどと帯に書いてあると,へそ曲がりの私は,ほとんど買う気ゼロになるのが通例でした.
しかし,「50万部突破!! 全国の経営者から圧倒的支持」などと書いてあるにもかかわらず,この本を買ってしまった.結論,面白かったし勉強になった.
買う気になったのは,著者が平成合併前にあった約3200の市町村のほとんど全てを訪問した経験を持っていると何かの書評で読んだこと.たったそれだけ.
著者が現場で受けたであろう強烈なイメージ.その原因を,データと「人口の波」というキーワードで,で説明しようとする論法は,理系の私にとって,理解しやすかった.
内容を乱暴にまとめると,「結果と思い込んでいることが実は原因であるかもしれない」ことと「団塊の世代というビッグウェーブは二度と来ない」ことを前提に,経済を見てみようということか.(9000)
この手の本の多くは,思い込みかもしれないが,いろんな本からのつまみ食いであったり,「こう思う」とか「こうなるはず」式の議論に終始しているような気がして,あまり手を出さなかった.その上,ベストセラーなどと帯に書いてあると,へそ曲がりの私は,ほとんど買う気ゼロになるのが通例でした.
しかし,「50万部突破!! 全国の経営者から圧倒的支持」などと書いてあるにもかかわらず,この本を買ってしまった.結論,面白かったし勉強になった.
買う気になったのは,著者が平成合併前にあった約3200の市町村のほとんど全てを訪問した経験を持っていると何かの書評で読んだこと.たったそれだけ.
著者が現場で受けたであろう強烈なイメージ.その原因を,データと「人口の波」というキーワードで,で説明しようとする論法は,理系の私にとって,理解しやすかった.
内容を乱暴にまとめると,「結果と思い込んでいることが実は原因であるかもしれない」ことと「団塊の世代というビッグウェーブは二度と来ない」ことを前提に,経済を見てみようということか.(9000)
今日は,プロ野球の開幕.
今朝の朝刊でも読んでいたのだが,先程まですっかり忘れていた.
ドラゴンズ戦の結果が気になって,速報のHPをクリックするが,いつものドキドキ感がない.
サヨナラ負け.しかし,いつもの悔しさはこみ上げてこない.
これではだめだと思うのだが.
某球団命のご老体は,太平洋戦争終結の三ヶ月後にはみんなを元気づけるためにプロ野球が開幕したことを引き合いに,今年も予定どおりセリーグを開幕せよと宣った.
敗戦という事実は,当時の人たち全員が等しく経験したこと.
一方,東北大震災で被災された方々との間には,共有できない事実がある.
そのもどかしさ,うしろめたさと負い目を感じながら,真に野球を楽しむことは,ちょっと出来ない.(5300)
今朝の朝刊でも読んでいたのだが,先程まですっかり忘れていた.
ドラゴンズ戦の結果が気になって,速報のHPをクリックするが,いつものドキドキ感がない.
サヨナラ負け.しかし,いつもの悔しさはこみ上げてこない.
これではだめだと思うのだが.
某球団命のご老体は,太平洋戦争終結の三ヶ月後にはみんなを元気づけるためにプロ野球が開幕したことを引き合いに,今年も予定どおりセリーグを開幕せよと宣った.
敗戦という事実は,当時の人たち全員が等しく経験したこと.
一方,東北大震災で被災された方々との間には,共有できない事実がある.
そのもどかしさ,うしろめたさと負い目を感じながら,真に野球を楽しむことは,ちょっと出来ない.(5300)
メールで連絡が取れず,間接的にも安否情報が無かった方から,電話連絡あり.
仙台市内で2泊し,タクシーで約50 km離れた自宅に帰り,電気が復旧したので電話連絡できるようになったとのこと.
被災地にいる甥っ子は,ボランティア活動に参加している.
そんなことを聞きながら,何かしなければならないのに,何をしたらよいかもわからず,そして何もできない,もどかしい時間.(7000)
仙台市内で2泊し,タクシーで約50 km離れた自宅に帰り,電気が復旧したので電話連絡できるようになったとのこと.
被災地にいる甥っ子は,ボランティア活動に参加している.
そんなことを聞きながら,何かしなければならないのに,何をしたらよいかもわからず,そして何もできない,もどかしい時間.(7000)
幸か不幸か,大学が国際拠点整備事業(いわゆるG30)に採用されているため,今日の半分はほぼこれに関係した会議で過ぎて行きました.
昨年の11月頃,G30の教員人事や学生募集の仕事が進んでいる中,いわゆる仕分けでこの事業が突然廃止と決定.とはいえ,すでに採用する教員も決まりつつあり,大学としてはこれを中止するわけにもゆかず,予算はどうするかなど,大混乱.
ところが,年末に突然予算が復活.そのために,今日のダブル会議となった次第.
私その1:何年にもわたって削減され続けている運営交付金(いわゆる通常の講座費)などから,事業費を捻出する必要がなくなり,予算が復活してよかった.
私その2:廃止と決まったものが,(おそらく文科省と財務省との間でかなりの応酬はあったと思いますが)端から見ている限り,省庁の折衝であっさりと復活する仕分けとは何だ?
私の中には、互いに矛盾する考えが同居しています.
(今日は万歩計を忘れる.会議に出るためキャンパスをウロウロしたので,昨日よりも少し多い11000歩程度か?)
昨年の11月頃,G30の教員人事や学生募集の仕事が進んでいる中,いわゆる仕分けでこの事業が突然廃止と決定.とはいえ,すでに採用する教員も決まりつつあり,大学としてはこれを中止するわけにもゆかず,予算はどうするかなど,大混乱.
ところが,年末に突然予算が復活.そのために,今日のダブル会議となった次第.
私その1:何年にもわたって削減され続けている運営交付金(いわゆる通常の講座費)などから,事業費を捻出する必要がなくなり,予算が復活してよかった.
私その2:廃止と決まったものが,(おそらく文科省と財務省との間でかなりの応酬はあったと思いますが)端から見ている限り,省庁の折衝であっさりと復活する仕分けとは何だ?
私の中には、互いに矛盾する考えが同居しています.
(今日は万歩計を忘れる.会議に出るためキャンパスをウロウロしたので,昨日よりも少し多い11000歩程度か?)
残念だったこと.
夕方の名古屋は曇りから雨.新しいカメラのテストを兼ねて皆既月食を撮そうと思ったのですが.
ショックだったこと.
「賀正」とは,目上の者が使う言葉であるそうな.そうでない場合は,「謹賀新年」などを使うらしいことを.先程知った.
「賀正」何回も使った気がする.冷や汗もの.
そうすると,「賀正」だけですませられる人は,日本中に何人いるんだろう.(6600)
夕方の名古屋は曇りから雨.新しいカメラのテストを兼ねて皆既月食を撮そうと思ったのですが.
ショックだったこと.
「賀正」とは,目上の者が使う言葉であるそうな.そうでない場合は,「謹賀新年」などを使うらしいことを.先程知った.
「賀正」何回も使った気がする.冷や汗もの.
そうすると,「賀正」だけですませられる人は,日本中に何人いるんだろう.(6600)