私的備忘録でもあります
一週間ぶりの晩酌.
今日は血液検査だったので,気分の問題で,禁酒していた.
今日は血液検査だったので,気分の問題で,禁酒していた.
配偶者に言わせると,偽装工作もしくはデータ改ざんだとか.
それに,私にしては珍しいことに,ちょうど一週間前から風邪をひいて,食欲が全く無かったことも理由.
週末だけで意識もせずに約2kgの減量.1週間まえと比べるとさらに減量.
ふたつの理由により,とにかく久しぶりのアルコール摂取.
ただ,何故かお酒が美味しくない.風邪が完治していない所為か.(8400)
そこで,パン焼きを頼んで,手巻き寿司ならぬ各自勝手に手作りサンドイッチとシチューの夕食.
ところで,一枚目の写真右上は何だかおわかりでしょうか.
ところで,一枚目の写真右上は何だかおわかりでしょうか.
長浜市の「つるやパン」名物であるサラダパンの具を思い出してつくったもの.
正解は,マヨネーズで和えたたくあんの千切り.
ちょっとした遊びでした.
ところで,ところで,実際に何種類もの具を一度に合わせるサンドイッチを自分でつくってみた感想.
そうして一度に食べるのは,和食を愛する私の感覚にはちょっと合わない.
ところで,ところで,実際に何種類もの具を一度に合わせるサンドイッチを自分でつくってみた感想.
そうして一度に食べるのは,和食を愛する私の感覚にはちょっと合わない.
今日は,研究所で同僚のM先生の最終講義とパーティ.
最終講義って,どうしてあんなに華やかなんだろう.同窓会の場でもあるからだろうか.
帰って,ちょっと何か食べたくなった.
食料庫を覗くと どん兵衛.
配偶者は金沢,娘はニュージーランドへ行ってともに留守.
お目付役がいない絶好の機会で,HPで読んで気になっていた実験を始めた.
1.どん兵衛の麺とアゲを丼に移し熱湯を注ぎ,軽くラップ.
2.電子レンジ(600w)で2分半加熱→お湯ははげしく沸騰する.
3.粉末スープと薬味を入れて食す.
以上.
麺に透明感とモチモチ感がでて,のどごしも良くなった.
結論,インスタント麺独特の硬さがなくなり極めて美味しい.
一説によると,デンプンがアルファ化するためらしい.
スープを飲む実験はしませんでした.(7100)
最終講義って,どうしてあんなに華やかなんだろう.同窓会の場でもあるからだろうか.
帰って,ちょっと何か食べたくなった.
食料庫を覗くと どん兵衛.
配偶者は金沢,娘はニュージーランドへ行ってともに留守.
お目付役がいない絶好の機会で,HPで読んで気になっていた実験を始めた.
2.電子レンジ(600w)で2分半加熱→お湯ははげしく沸騰する.
3.粉末スープと薬味を入れて食す.
以上.
麺に透明感とモチモチ感がでて,のどごしも良くなった.
結論,インスタント麺独特の硬さがなくなり極めて美味しい.
一説によると,デンプンがアルファ化するためらしい.
スープを飲む実験はしませんでした.(7100)