私的備忘録でもあります
街中に出る時には、なるべく所用をまとめて.

昨日長男から送られてきた写真の中に,庄内緑地公園の富士山滑り台で遊ぶ孫たちの姿.

調べてみると,昨年新しく作られたらしい.
そこで,所用のついでに訪れてみた.とは言っても大きく回り道.

昔つくられた多くのシンプルな富士山滑り台とは異なり,小さい子どもへの安全を配慮してか,なんとなく今様っぽい.
意識して設計されたかどうかはわからないが,直線上に並ぶ側火口もいくつか.

次に,これが所用かどうかは議論の余地があるけれど,「さかなと米にこだわったシュフ's ユミッチ」で,鯵フライランチ.

女性3人でのお店.なんでも,ご家族が市場関係とのことで,質および価格でアドバンテージがあるらしい.

うかがったところ、長崎松浦の鯵のこと.やはり美味い.
ごちそうさまでした.(7900 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :