私的備忘録でもあります
今日は,打ち合わせと情報収集・勉強のために各務原へ.
案内していただいた皆さん,ありがとうございました.

そんな1日,いろんなことがありました.

・朝の地下鉄東山線,伏見駅出発後 ドア付近をふと見ると,傘が床に落ちている.落とし主がこの車両に戻ってくることはないのだろうが,とりあえず席の横に立てかけておいた.さて,この傘は東山線を何往復するのだろう.

・名鉄のダイヤは混乱.そのため,枇杷島分岐点(枇杷島トライアングル)で交差・通過する電車を待つことになり,庄内川橋梁上で一時停止.こんなことは珍しい.

・電車通過後ゆっくり動き始めたために,枇杷島トライアングルをゆっくり見ることができた.こんなことも初めて.私にとっては塞翁が馬.

・昼食は,「一服茶屋花の木」で,伊能忠敬らに振る舞われた「ねぶか雑炊」.前回いただいた「金魚飯」とともに,鵜沼の名物になりつつある.

・那加第一小学校を訪れる.年齢などから推定すると,私の父が尋常高等小学校時代の一時在籍していたはず.校長先生には,いろんな所を案内していただいた.ありがとうございました.
さて,帰ろうとすると,突然の雷雨.大雨警報発令.こんな雨は久しぶりだ.(6700 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :