私的備忘録でもあります
東京からの帰り,地下鉄には向かわずに右にそれて,ナナちゃん人形近くへ.
10/12開店でとりあえず三ヶ月ほどの期間限定らしい.
隣の女性とお話をしながら,恵那山と作ざくを,あて三点もりとバイガイで美味しくいただきました.
本当はもう一杯飲みたかったけれど,それはまた今度.(10800)
ホテルへの帰り道。
ブラックライト パネルラリーに応募するため、「狐の足あと」に立ち寄っ たところ、利き酒セットを発見。もちろん美味しくいただ きました。
ラリーの答えも正解で、中原中也クリアファイルとシール をゲット。孫のお土産に。(19300)
ラリーの答えも正解で、中原中也クリアファイルとシール
今日は,夏休み最終日.
長女家族から焼き肉パーティーのご招待.
ちなみに,ハートのエースはティラノサウルス.ちょっとイメージが違うか.
長女家族から焼き肉パーティーのご招待.
焼き肉の写真は載せてもあまり意味がないので,それ以外の写真.
パエリアと孫が串打ちを手伝った焼き鳥.
紹介されていたゲームは,
ブラキオサウルスのしっぽ,大恐竜ならべ,恐竜ハント(神経衰弱風),ラプトルのだましあい(ダウト風),最強ティラノサウルス(ページワン風),弱肉強食.残りは想像できますよね.
ちなみに,ハートのエースはティラノサウルス.ちょっとイメージが違うか.
と言う訳で,今宵はこれでノンアルコール麦酒.(万歩計を付けなかったため歩数は不明)
最近,チャンピオンカレーやゴーゴーカレーが金沢カレーと称して有名らしい.
しかし,私が学生の頃はインデアンカレーとターバンカレー.
インデアンが復活したというので,内灘からの帰りに浅野川線三ツ口駅で途中下車して食べてきた.
お昼は広坂のターバン.聞こえてくる話から,私のように懐かしんで食べている人が何名か.
今の金沢カレーの味はターバンに近いかな.
昼御飯を何にしようかと歩いていて,柿木畠の中村屋で「ハントンライス始めました」のお知らせを見つけた.
これで,金沢の思いでの三品をコンプリート.
最近ほとんどテレビを見ないのだけれど,たまたま見た「名医のTHE太鼓判」という番組.そこで紹介されていた,すりおろしたタマネギとニンニク+酢を加えた特製味噌.血圧を下げる効果があるという.
11日目で最初につくった分を消費(味噌は約 9g/日).
11日目で最初につくった分を消費(味噌は約 9g/日).
朝晩データをとったものの,効果があったのかなかったのか,日ごとの変動が大きすぎてなんとも言えない.
生の方が効果がありそうだけれど,こんどはレシピどおりにつくってみることに.
加熱すると,写真のようにタマネギ+ニンニクは薄い青緑色に変わった.何が起こったのか判らないけれど,とりあえずレシピどおりの特製味噌で,もう少し実験を続けてみます.
加熱すると,写真のようにタマネギ+ニンニクは薄い青緑色に変わった.何が起こったのか判らないけれど,とりあえずレシピどおりの特製味噌で,もう少し実験を続けてみます.