私的備忘録でもあります
孫が好きなテレビ番組 土曜日夕方の満天☆青空レストラン
そこで紹介されていたレシピ.江戸詰から帰ってきたら,つくってみようと思っていた.しかし,帰宅後いざ作ろうとすると,それが何だったか思い出せない(何かを作ろうとしていたことを覚えていたのは微かな救いか).
モヤモヤした2日間だったが,鶏ミンチ,塩,麺.....と少しずつキーワードが浮かんできて,思い出した.
能登の揚げ浜塩でつくる塩ラーメン
メインの品で最も手に入れにくい能登の揚げ浜塩.
これは昔々大学時代の友人からもらったものが僅かに残っている.奇跡的.
結局,ほとんどの食材は冷蔵庫と食料庫の中にあった.
塩ラーメンは,他のスープに比べてシンプルなるが故に,あまりごまかしがきかない.
塩はこれまであまり食べたことはないが,函館のホタテ塩ラーメン(私には塩味が少し濃すぎたが)と同じくらい美味しいと思った.
特に,少し冷えたスープの意外な美味しさにはビックリ.
*****
白髪ネギを作った時,使わなかった軸の部分.
もったいないので,今宵のつまみにmetamorphose.
鶏肉に油分はほとんどなく,乾煎り状態.
焼肉のタレ少々で味付け.
味はそんなに悪くない.
この記事にコメントする