私的備忘録でもあります
先日,長野のとある居酒屋でキノコの天ぷらを頼んだら週末のため食材を仕入れなかったとのこと.残念.その代わりに,野菜の天ぷらを頼むと,野沢菜漬けの天ぷらが添えられていた.
長野在住の方にうかがっても,そのような調理は知らないとのこと.
従来は少し酸っぱくなった物を食べるための調理方法なのかも.
美味しかったので,自宅で酒のつまみにするために野沢菜漬けを買って帰る.
そのことを今日思い出して,酔っ払いクッキング.
水でさらしておいても結構塩味が残り,そのまま食べてちょうど良い塩梅.家族は,美味しいけどもう少し小さく切らないと食べにくいなど,勝手なことを言っていました.
もう一つの写真は,一緒に買った信州名物おやき.これは自宅と研究室でとっくに消費済みです.(万歩計を忘れて歩数は不明)
長野在住の方にうかがっても,そのような調理は知らないとのこと.
従来は少し酸っぱくなった物を食べるための調理方法なのかも.
そのことを今日思い出して,酔っ払いクッキング.
水でさらしておいても結構塩味が残り,そのまま食べてちょうど良い塩梅.家族は,美味しいけどもう少し小さく切らないと食べにくいなど,勝手なことを言っていました.
もう一つの写真は,一緒に買った信州名物おやき.これは自宅と研究室でとっくに消費済みです.(万歩計を忘れて歩数は不明)
この記事にコメントする