私的備忘録でもあります

午前中は,査読から戻ってきた原稿の修正.
私の守備範囲から一歩踏み出した内容だったこともあり,詳細にわたって厳しいコメント.いささかカチンときた箇所もあったけれど(この年になっても,まだまだ修行が足りない),全体として勉強になりました.
そんな訳で,午後から短いコースの散歩に出かける.今年はこれで3コース目.何と長い間なごやかウォーキングをしていなかったことか.

なごやかウォークコース番号22:都心のオアシスと感動のユリノキ並木コース(昭和区編)
確かに都心のコースですが,乗り降り自由600円のドニチエコ切符が使える市営バスと地下鉄だけで,スタートの「地下鉄鶴舞駅」にたどり着こうとすると,バス→地下鉄→地下鉄→地下鉄の旅.しかも乗り換えがかなり面倒な駅ばかり.

コース案内には約5 kmと書いてあったのですが 1時間もかからずにゴールの「地下鉄吹上駅」へ到着.いつものように寄り道をしたのに変だなと思ったら,実歩行距離は3.18 kmでした.何となく歩き足りない.

早めに帰宅して,早めの夕食.
花火大会の出かける.最近は毎年出張と重なり,今年は4年ぶり.(9600)

仮想「おくのほそ道の旅」の旅は,新庄までの道のり通し.

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :