私的備忘録でもあります
チベットビールを飲んでみました.

ビール用コップを使ったためかもしれませんが,きめ細やかな泡立ちです.
アルコール度は3.5%.なるほど味も色も薄いはずです.

チベット高原の気圧は,平地の60%以下.このために,アルコール度が高いビールができないのかも.ただ,そもそも,そんなに気圧の低いところで瓶詰めされたビールの栓を平地で開けたらそんなに発泡するのかちょっと疑問.
原産国は中国となっているだけ.中国はいささか広いので,何処で醸造・瓶詰めされたのかは???

今回は,チベットという名前を楽しんだことにしましょう.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :