私的備忘録でもあります
今日のお上りさんの目的のひとつは,仏様たちにおあいすること.

東京国立博物館 建立900年 特別展「中尊寺金色堂」
中央須弥壇におわす阿弥陀三尊像と六地蔵菩薩,持国天と増長天.
お目にかかるのは今回で3度目.前回は20年前の秋、母の希望での平泉ー遠野旅行の際だった.

半蔵門ミュージアム 如意輪観音菩薩像・二童子像をむかえて
如意輪観音菩薩像は平安時代中期にまでさかのぼる
いずれも京都醍醐寺伝来  (18000 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :