私的備忘録でもあります
息子家族が,近くに来たからと顔を出してくれたので,一緒に昼食.
彼らが帰った後,新しいカメラの試し撮りと定点撮影を兼ねて猪高緑地散歩.

久しぶりに尾根沿いを歩いた.
このコースの南側入り口近くにある親鸞山は標高は111mで,名古屋市内で2番目に高い山頂.ただ,尾根の一部であり麓の標高が70〜80m あるため,山に登ったという気持ちにはなりにくい.

ズーム撮影の対象は,瀬戸デジタルタワー(直線距離で約5.7km).順に 24mm, 840mm, デジタルズーム4倍(3360mm相当).
デジタルズームを使うと,私の腕では手持ちで画面にきちんとおさめることは難しい.
御嶽山もかすんで見えた.これから空気が澄むようになると,綺麗に写せると思う.
井堀の下池は,新しい散策路ができて,これまでとは違う表情を見せてくれた(10200)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :