私的備忘録でもあります
息子家族が,近くに来たからと顔を出してくれたので,一緒に昼食.
彼らが帰った後,新しいカメラの試し撮りと定点撮影を兼ねて猪高緑地散歩.
久しぶりに尾根沿いを歩いた.
このコースの南側入り口近くにある親鸞山は標高は111mで,名古屋市内で2番目に高い山頂.ただ,尾根の一部であり麓の標高が70〜80m あるため,山に登ったという気持ちにはなりにくい.
ズーム撮影の対象は,瀬戸デジタルタワー(直線距離で約5.7km).順に 24mm, 840mm, デジタルズーム4倍(3360mm相当).
彼らが帰った後,新しいカメラの試し撮りと定点撮影を兼ねて猪高緑地散歩.
このコースの南側入り口近くにある親鸞山は標高は111mで,名古屋市内で2番目に高い山頂.ただ,尾根の一部であり麓の標高が70〜80m あるため,山に登ったという気持ちにはなりにくい.
ズーム撮影の対象は,瀬戸デジタルタワー(直線距離で約5.7km).順に 24mm, 840mm, デジタルズーム4倍(3360mm相当).
この記事にコメントする