私的備忘録でもあります
暑い日が続く名古屋.

この1週間,ほとんど歩くことがなく,ちょっとまずいんじゃないかと,熱中症が気にはなるもののご近所散歩.
実は,予定していた名東区の公園を完歩したと思っていたら,H16以降に整備された所を見落としていた.そうなると気になるのが私の悪い癖で,ついでに日進市内の近くの公園とあわせて訪れたしだい.

ところで今回訪れたところには,名古屋市緑政土木局発行の公園リスト(R2改訂)に掲載されていない”梅森荘中央公園”がある.この公園は1970年から利用が始まった市営梅森荘の敷地内にあり,その頃の航空写真にも写っている古い公園.なのに,なぜ登録されていないのだろう.同じ市の所属でも,管理部局がひょっとしたら異なるからなのだろうか.
この公園で,以前から何と呼ぶのだろうと気になっていた,コンクリート製の滑り台を発見.これも,上記の航空写真に写っているからかなり古いもの.帰ってから調べたら正式名称はクライミングスライダーだそうな.
また,この公園には富士山滑り台(プレイマウント)もあることがわかったが,大きなものなのに気がつかなかった.何故だ?衛星写真を見てもそれらしきものはみあたらない.(13700)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :