私的備忘録でもあります
なんでも屋台から始まったらしいけれど,いつ創業かなどの詳細は不明.つい最近まで知らなかったが,ちょっと気になる.そのお店が,徒歩圏内(約4km先)にあることが判り,ここを目指すことに.
到着すると15人くらいの行列.いつもだったらさっさと退散するのだけれど,今回はここが目的なので列に加わる.
到着すると15人くらいの行列.いつもだったらさっさと退散するのだけれど,今回はここが目的なので列に加わる.
食べ終わるまでに1時間強でした.
基本的な具材は白菜,キャベツ,豚肉で,ニンニクが入った塩出しスープの,シンプルなタンメン.
私の好みの味です.帰る時にもやはり待ちの人が15人くらいなのは,わかる気がしました.
私の好みの味です.帰る時にもやはり待ちの人が15人くらいなのは,わかる気がしました.
美味しいので,スープを70%位飲んでしまった.(12700)
仮想「おくのほそ道」の旅は,能生を通過.行く手には,親不知の難所が待っている.
仮想「おくのほそ道」の旅は,能生を通過.行く手には,親不知の難所が待っている.
この記事にコメントする