私的備忘録でもあります
JR東海リニア・鉄道館に保存展示してある三代目ドクターイエロー(T3編成)がJR西日本に返却され,6月(?)からは北陸新幹線白山総合車両所見学施設「トレインパーク白山」に展示される予定.そして,今年1月をもって引退した四代目ドクターイエロー(T4編成)がリニア・鉄道館に入る.

それを記念したJR東海と名古屋臨海高速鉄道のコラボで,あおなみ線(西名古屋港線)にドクターイエローデザインのヘッドマークをつけた車両が,5月1日から2編成走っている.

そこで,あおなみ線でひさしぶりの鉄分補給.
今日は,T3編成のヘッドマークをつけた1000形03編成が運行していた.T4編成のヘッドマークは04編成につけられているらしい.と,ここまで書いて,編成番号が共通していることに気が付いた.粋な計らい.なんと気づくのが遅いことか.

あおなみ線は,途中までJR東海や近鉄と並走しており面白い絵も撮れた.
ささしまライブ駅から新幹線を見通せることにも気が付いた.ビル群の間に一瞬姿を現すであろうドクターイエローを撮したくなった.(8100 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :