私的備忘録でもあります
街中に用事がある時、あわせて気になったことを片付ける。これが最近の私。
先ずは、JRに沿って、ガードの絵画を楽しんだり、石仏さまにお参りしたりしながら、一駅分散歩。
そして、孫がいろんな餃子を食べたいというので、今日は「肉汁餃子のダンダダン」の冷凍物を購入。ここは、居酒屋タイプの店なれど、餃子が売りらしい。以前、前を通り、気になっていたところ。
そこから、ブランチの予定で星ヶ丘製麺所に地下鉄で移動。ここも、気になってはいたが、私の動線の関係で、チャンスがなかった。
先ずは、JRに沿って、ガードの絵画を楽しんだり、石仏さまにお参りしたりしながら、一駅分散歩。
そして、孫がいろんな餃子を食べたいというので、今日は「肉汁餃子のダンダダン」の冷凍物を購入。ここは、居酒屋タイプの店なれど、餃子が売りらしい。以前、前を通り、気になっていたところ。
1か月ほど前にオープン。名古屋麺文化の象徴 きしめんがメインのオシャレなお店。
かなり混雑。しかも、席の都合なのだろう、二人連れが先に案内されることが続いたので、あきらめて帰宅。結局、買い置きの「マルちゃん みどりのきつねそば(入力ミスではありません)」で昼食。(8600)
この記事にコメントする