私的備忘録でもあります
明日は雨らしい.昨日は雷雨.一昨日は気温が高すぎた.
今日は,雲行きは怪しいが,なんとか大丈夫だろうと,余り根拠はないが散歩に出かける.

ご近所には,小さいながら曲輪がのこり,小牧・長久手の戦いの趨勢を決めた岩崎城址がある.そのほかにも,丹羽氏の城というか砦跡が点在していることを,最近知った.

今日は,そのうち,本郷城址→岩藤城址→藤枝城址→矢野城址→吹上城址→折戸城址→野方東城址→野方西城址(三好氏)と巡った.

1890年代の地形図に,今日のコースをおとしてみると,矢野城,吹上城と折戸城は,山というか丘につくられているが,その他は平地.

折戸城址では,地元の女性と立ち話.昔はもっと高かったが,すぐ近くに日進南小学校のグランドをつくるとき,池を埋め立てるため削ったとのこと.
地形図を見ると,確かに昔は池があった.

帰った直後に,雨がぱらつきだした.ラッキー.(20800歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :