私的備忘録でもあります
毎年今頃になると,あじさいを見るために訪れる岩崎御嶽山.
標高133 mの低い山.

山頂付近は,江戸時代に木曽から御嶽大神を勧請して創建された岩崎御嶽社の神域.
このあたり,御嶽講が盛んで,技官だったIさんも地元の講に入っているとのことだった.

ちなみに,あじさいは市の花.

今日は,いつもの道を外れ東へ下りようと思ったが,もう少しというところで崖に阻まれ,あえなく引き返す.道は何処へ行った?
地形図には山道が載っている.今度はふもとから辿ってみよう.(10900歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :