私的備忘録でもあります
例年なら,とっくに店頭で見かける山菜が,今年は未だ見つからない.
その代わりではないけれど、今宵は芹鍋.

一年ほど前,大学時代からの友人たちとの会食で,品川の蕎麦店で食べて気に入り,今年も仙台から取り寄せた.

芹 鶏肉 焼き豆腐 舞茸 肉団子 厚揚げ(三角揚げが手に入らないのでその代わり)

出汁もついていたが,申し訳ない私の好みではなかったので,ちょっとアレンジ.
ただ,食べている途中に気がついた.もともとの出汁は,ひょっとしたら鶏肉や厚揚げなどからの出汁と合わさると,また違う味になっていたのかも.それを計算した上での出汁だったらゴメン.

ご馳走様でした.

ところで,この仙台の芹は,私が知っている野生の芹と比べて背丈があり,香りが弱いような気がする.食感はいい.配偶者も同意見.品種が違うのだろうか.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :