私的備忘録でもあります
3月は超忙しい.
咲く桜を追っかけなければならない.
そして,年度末でさまざまな区切りの時.

名古屋市営交通資料センターが,今月いっぱいで29年間の歴史に幕を閉じると聞いて訪れた.ワンフロアのこぢんまりとした施設だけれど,内容は豊富.体験コーナーまである.今日も子供連れの家族から私よりも明らかに人生経験豊かな方までで混雑していた.
今後の広報はWebでとのこと.これも時の流れですね.膨大な資料が,今後も利用できますように.(10500 歩)

桜紀行2025_07をアップしました.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :