私的備忘録でもあります
帰宅するため,東山公園駅で地下鉄に乗り,反対のホームを見ると見慣れぬ黄色のラッピング電車が発車するところでした.
今年は,名古屋開府400年で,それを記念して「夢列車」と名づけられた電車とのこと.年内,1日平均7往復運行するそうです(平均48本に1本の割合だとか).かつて東山線で運行していた菜種色の車両,いわゆる「黄電」を思い出しました.写真は読売新聞HPより.

そういえば,プロ野球後半戦開幕の7月27日の朝,本山駅名城線ホームで地下鉄を待っていたところ,ドラゴンズ応援のラッピング電車がやってきました.ラッキー! ドラも後半戦は調子を上げてくれると良いのですが.....
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :