私的備忘録でもあります
昨日,テレビを見ていたら,中信地方のご当地料理 山賊焼きをアレンジした,山賊焼きチャーハンを放送していた.そこから,中華料理繋がりで麻婆焼きそばを思い出した.

仙台市地下鉄南北線の終点「泉中央」駅近くにある「まんみ」が,発祥の店を引き継いでいる.ただ,意外とご当地料理として知られていないようだ.ちなみに,冷やし中華も仙台発祥らしい(同じ頃,東京や京都でも食べられ始めていたとのこと).

今年の2月,COVID-19騒ぎが始まりかけたギリギリに仙台を訪れた時,地下鉄乗車とあわせてその味を楽しんできた.

幸い冷蔵庫には焼きそばの麺.冷凍庫には合い挽き肉.オイスターソースと豆板醤をつかった以外は,シンプルな味付けにした.

配偶者が味付けなどの詳細を聞く時は,お気に召さないか気に入ったかどちらかのようだ.今日は後者.今日もお褒めの言葉をいただいた.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :