私的備忘録でもあります
今日の目的は,清水に寄港中の「ちきゅう」の見学.
この船を運航している海洋研究開発機構からお誘いがあって,出かけてきました..

横浜からは,研究室のOBでプロジェクト予算から船の運行計画まで幅広くかかわっているYさんが,わざわざ駆けつけて,案内をしてくれました.ありがとうございました.
船内の移動は,高さ50 mの階段を一気に上り下りするなど、かなりハード.とりあえず,学生について行けたのは,日頃の散歩のたまものか.Yさんは,私とそれほど年齢に差はない(と書くと怒られそうだが)が,階段を上る足取りは軽やかでした.
左の写真は,「ちきゅう」の全景.
右の写真は,ヘリポート上の様子.遠く富士山が見えます.(11200)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :