私的備忘録でもあります
かくとだにえやは伊吹のさしも草さしも知らじな燃ゆる思ひを
昨日訪れた旧春日村.
薬草で有名な伊吹山の北東麓に位置し,ここでも古くから薬草の採取や栽培が行われています.
上ヶ流茶と一緒にサワアザミを購入.薬膳の一品としても食べられているとか.
どんな味になるのか興味津々.販売所に張ってあったポスターの裏に書かれた超簡単なレシピ(ゆでる➡︎そのままにしてアクを抜く➡︎煮る)通りに調理.
今朝見るとゆで汁が黒くなっていました.それを配偶者が味付けし一品.
先週,OBの突然の訪問.別の所に用事があり,合わせて寄ってくれたとのこと.ちょうど昼食時だったので,近くの中華料理店へ.混んでいて,相席になった女性が高菜漬け炒飯を注文したのを見て,無性に食べたくなる.
そんな訳で週末散歩の途中で近くのスーパーに寄ってみるが高菜漬けはなく,野沢菜漬けが目についた.
その結果,今日の昼食は野沢菜漬け炒飯.野沢菜漬けだけでの味付け.もっと塩っぱいかと思ったけれど,思ったより薄味になってしまった.
それと,一緒に買った「だし」.「出し」ではなく「だし」.どこかで聞いたことがあが,当然食べたことはなかった.
よくみると賞味期限は今日.よくよく考えれば,食事の直前に調理する食品だと.
消費期限じゃないからいいか.(万歩計をつけ忘れ歩数不明,そういえば今日は一歩も外へ出なかった)
1月7日 朝食時,毎年用意される七草粥が見当たらない.
多分夕食時にかと,何も聞かずに仕事に出かけて,その帰り.携帯メールが届いていた.「夕食は,ハヤシライスにサラダに七草粥」.なんだこのメニューは?
帰ってから聞いてみると,七草は買ってあったけど,つくるのを忘れていたとのこと.
いったいいつ気付いたのだろう.昔からの慣わしを大切にする配偶者なのに.チョット心配になってきた.
多分,ハヤシライスをつくっている最中?
母親と娘が2人いながらなんたること(決して男女差別の発言なんかじゃありません.普段の我が家の構成比は女:男=5:1で,小さくなっている私ですから).
まあ,何はともあれ,七草粥を食べることができて良かった.(8200)
多分夕食時にかと,何も聞かずに仕事に出かけて,その帰り.携帯メールが届いていた.「夕食は,ハヤシライスにサラダに七草粥」.なんだこのメニューは?
いったいいつ気付いたのだろう.昔からの慣わしを大切にする配偶者なのに.チョット心配になってきた.
多分,ハヤシライスをつくっている最中?
母親と娘が2人いながらなんたること(決して男女差別の発言なんかじゃありません.普段の我が家の構成比は女:男=5:1で,小さくなっている私ですから).
まあ,何はともあれ,七草粥を食べることができて良かった.(8200)
今日から三泊4日で東京.
チョットした前祝いを兼ねて,目黒のあるお店にT君と訪れました.
2年前に,一人でふらりと入った三陸からの鮮魚が届くお店.ここで,素揚げの美味しさを知り,今では新鮮な青魚が入ると家でも試しています.(9400)
チョットした前祝いを兼ねて,目黒のあるお店にT君と訪れました.
2年前に,一人でふらりと入った三陸からの鮮魚が届くお店.ここで,素揚げの美味しさを知り,今では新鮮な青魚が入ると家でも試しています.(9400)
先日,長野のとある居酒屋でキノコの天ぷらを頼んだら週末のため食材を仕入れなかったとのこと.残念.その代わりに,野菜の天ぷらを頼むと,野沢菜漬けの天ぷらが添えられていた.
長野在住の方にうかがっても,そのような調理は知らないとのこと.
従来は少し酸っぱくなった物を食べるための調理方法なのかも.
美味しかったので,自宅で酒のつまみにするために野沢菜漬けを買って帰る.
そのことを今日思い出して,酔っ払いクッキング.
水でさらしておいても結構塩味が残り,そのまま食べてちょうど良い塩梅.家族は,美味しいけどもう少し小さく切らないと食べにくいなど,勝手なことを言っていました.
もう一つの写真は,一緒に買った信州名物おやき.これは自宅と研究室でとっくに消費済みです.(万歩計を忘れて歩数は不明)
長野在住の方にうかがっても,そのような調理は知らないとのこと.
従来は少し酸っぱくなった物を食べるための調理方法なのかも.
そのことを今日思い出して,酔っ払いクッキング.
水でさらしておいても結構塩味が残り,そのまま食べてちょうど良い塩梅.家族は,美味しいけどもう少し小さく切らないと食べにくいなど,勝手なことを言っていました.
もう一つの写真は,一緒に買った信州名物おやき.これは自宅と研究室でとっくに消費済みです.(万歩計を忘れて歩数は不明)