私的備忘録でもあります
昔,長野市内の居酒屋で,キノコの天ぷらを頼んだとき入荷がなく,代わりにこれはいかがですかと,出てきたのが野沢菜の天ぷら.私の好み.
それ以来,時々思い出してはつくって酒の肴にしていた. しかし,最近はなかなか配偶者の視線が厳しい.油分と塩分の取り過ぎを心配してのことだとは理解しているが,たまには食べたい.
私の一方的な妥協策として,この秋発売になった「焼き天ぷらの素」を,自宅から徒歩圏内を巡り6店舗目でやっとみつけて購入したのは,1.5ヶ月前.
冷蔵庫で眠っていた野沢菜も賞味期限が切れて,ほどよく酸っぱくなった頃.
という訳で,お昼は,野沢菜の天ぷらそば.汁は,相もかわらず,あごだしと昆布だしの合わせ醤油.
私の一方的な妥協策として,この秋発売になった「焼き天ぷらの素」を,自宅から徒歩圏内を巡り6店舗目でやっとみつけて購入したのは,1.5ヶ月前.
冷蔵庫で眠っていた野沢菜も賞味期限が切れて,ほどよく酸っぱくなった頃.
という訳で,お昼は,野沢菜の天ぷらそば.汁は,相もかわらず,あごだしと昆布だしの合わせ醤油.
この記事にコメントする