私的備忘録でもあります
今日のメインは,筍ご飯と筍のお吸い物.

決して,下のブログで紹介した猪高緑地の筍ではありません.念のため.
なんでも,配偶者が値段を見間違えて,買ってしまったものらしい.

確かに,まだほとんど頭を出していないような小ぶりの筍で,しかもアク抜きまでしてあったから,この価格なのかもしれないが,経済観念がないとよく言われる私でも買わない.
娘たちからも,いろいろと言われていた.
ただ,さすがに美味しい.
晩酌をするので普段はご飯を食べないが,今日はおかわりまでしてしまった.(10700)

ところで,金沢には別所という筍で有名なところがあり,学生時代,野外実習でこのあたりを歩いている時に,地元の方からほりたての筍をいただいたことがあります.ただ,アク抜きも知らない下宿生がそれをどう料理したか,忘れてしまった.

また,一度別所の専門店で,筍料理のフルコースを,スネかじりにもかかわらず食べたことがあります.その時,筍のお刺身なるものがあることを知ったのですが,それ以来,食べるチャンスは訪れていない.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :