私的備忘録でもあります
出張から戻り,ポケーッとテレビを見ていたら,信州の旅と食をやっていた.
面白かったのは,陶芸家と調理師のコラボ.

そこで紹介された料理の一つが,山賊焼き.
焼きと名前はついていますが,鶏のもも肉の唐揚げの大きいもの.なんでも,中信地方の郷土料理だとのこと.
ただ,これをレタスで巻いて.大根おろしやおろし山葵で食べるのが面白い.
冷蔵庫をあさると,すべて食材はそろっていたので,夕食の一品にと気ままな調理を始めた次第.
唐揚げとおろし山葵は,結構合います.(3900)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :