私的備忘録でもあります
松島湾の浦戸諸島「うらと海の子再生プロジェクト」から,一口支援のご縁で,今年もオンラインショップの便り.昨年に比べると大幅に品数が増えています.

酒の肴は「牡蠣の燻製オリーブオイル漬け」,知らなかった「アカモク」,最近集めるのが趣味となっているダシ醤油(今回は燻製牡蠣)と,名前に惹かれて「鹽竈伝来 しおがまの藻塩」を注文.
出張中に届いていました(さきほどHPを見たところ,牡蠣の二品は品切れ中となっていた.注文が間に合ってラッキー).

しかし,今日は週一の休肝日で残念.今日は,アカモクでご飯をいただきました.
明日の晩酌が楽しみ.そして,2年ほど前に訪れた塩竈の地をもう一度訪ねたくなった.(万歩計の電池を交換して途中から計測では2400歩.実際はこの倍くらいか)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :