私的備忘録でもあります
松島湾の浦戸諸島「うらと海の子再生プロジェクト」から ,一口支援のご縁で,今年もオンラインショップの便り. 昨年に比べると大幅に品数が増えています.
酒の肴は「牡蠣の燻製オリーブオイル漬け」,知らなかっ た「アカモク」,最近集めるのが趣味となっているダシ醤油(今回 は燻製牡蠣)と,名前に惹かれて「鹽竈伝来 しおがまの 藻塩」を注文.
出張中に届いていました(さきほどHPを見たところ,牡 蠣の二品は品切れ中となっていた.注文が間に合ってラッ キー).
しかし,今日は週一の休肝日で残念.今日は,アカモクで ご飯をいただきました.
明日の晩酌が楽しみ.そして,2年ほど前に訪れた塩竈の地をもう一度訪ねたくなった.(万歩計の電池を交換して途中から計測では2400歩.実際はこの倍くらいか)
出張中に届いていました(さきほどHPを見たところ,牡
しかし,今日は週一の休肝日で残念.今日は,アカモクで
明日の晩酌が楽しみ.そして,2年ほど前に訪れた塩竈の地をもう一度訪ねたくなった.(万歩計の電池を交換して途中から計測では2400歩.実際はこの倍くらいか)
この記事にコメントする