私的備忘録でもあります
今宵の食事は四国の味覚三昧.

と,その前に,道を一本間違えて歩いていた時.聞こえてきた,ロバパンの歌.懐かしいなー.
そして,運転していた女性と目が合った.買うよね.
でも,これは酒の肴にはならない.お土産にしよう.
名古屋方面にも出かけられるとのこと.ご縁がったらまた.


そして、四国郷土活性化 藁家88という長い名前のお店へ.
電話での名乗りも大変そうだった.

お通しは,鰤の生ハム.そして,鰹のたたき,鳴門わかめ,しらすと豆腐のサラダ,じゃこ天と四万十川海老の素揚げを楽しんだ.お酒は,石鎚辛口極みと酔鯨特別純米.

入った時,客は女性2人のみ.その後は予約の人ばかり.ということは,ふらりと入ったのは結構当たりだったのか.

確かに店の雰囲気は良かったし,味も気に入った.

今回は,愛媛と高知.次回は,徳島と香川を味わってみよう.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :