私的備忘録でもあります
岐阜・柳ヶ瀬近くにある,老舗洋食店「三河亭」.

明治27年(1894年)創業とのことで,おそらく東海地方では,もっとも古い現役の洋食店.

8年間の休業を経て,今月21日に再オープン.

同16日,岐阜市役所からの帰りに近くを通り,看板をみたが,その時再開の準備が着々と進んでいたとは,思ってもみなかった.

母の実家が近くにあり,懐かしくてさっそく訪れてみた.12時半頃に着くとCloseの札.営業は14時までのはずなので,たずねてみると,用意したカレーが残り少ないので早めに閉めたが,1名ならどうぞとのこと.無理なお願いをしてしまった.

まだ,助走段階らしく,食事メニューはカレー3種だけ.迷わず,高等ライスを注文.先に入られていた,7名も皆さんそれだった.

高等ライス:丼のカレーライスに目玉焼きがのっており,それに自家製のソースをかけていただく.カレーがまだ高級洋食だった頃の名前が,そのまま受け継がれている.
飲み込んだ後の,スパイスの味と香り.私はスパイス類をどちらかと言えば好まないが,控えめだけれど後からちゃんと伝わるこの味は美味しいと思う.甘めのルーのレシピは想像がつかない.

ごちそうさまでした(7200歩).
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :