私的備忘録でもあります
今日のおやつ.
普段は,ほとんど間食をしないのですが,旅行エッセイに載っていた,東海道袋井宿の「たまごふわふわ」を思い出して,おやつ用につくってみた.
砂糖を入れない黄身入りメレンゲみたいなものが,熱いだし汁に浮いている料理.
昆布,あご出しとみりんで調味してみた.
もう少し卵白を泡立てた方がよかったようだけれど,とりあえずそれらしいものができた.三つ葉がなかったので,大葉で代用.
HPによれば,袋井宿・大田脇本陣で宿泊客の朝食に出された名物で,「東海道中膝栗毛」には将軍家のもてなし料理と紹介されている.江戸時代だと玉子を使った高級料理だろうから,一般の旅人は食べられなかったのでしょう.
確かに,飲んだ後や飲み過ぎや翌朝にぴったりかも.
普段は,ほとんど間食をしないのですが,旅行エッセイに
昆布,あご出しとみりんで調味してみた.
もう少し卵白を泡立てた方がよかったようだけれど,とり
HPによれば,袋井宿・大田脇本陣で宿泊客の朝食に出さ
確かに,飲んだ後や飲み過ぎや翌朝にぴったりかも.
この記事にコメントする