私的備忘録でもあります
和からしが入った半球状の豆腐に刻んだアオサや青海苔をかけて,冷奴として食べる.
田舎の夏の一品.

ネットで調べると,名古屋,北陸地方と京都にもあるとのこと.しかし,名古屋でもほとんど見かけることはないし,金沢育ちの配偶者は最初は知らなかった.京都の事情はわかりませんが,おそらく岐阜のソウルフードかと.

そんなからし豆腐が食卓に.
スーパーで珍しく見つけたので買ったとのこと.製造元は岐阜県関市でした.

東海地方も,来週にはやっと梅雨明けか.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :