私的備忘録でもあります
今日の散歩は,大垣宿から中山道追分(垂井)の13.9 km.
宮宿・東海道追分→名古屋宿→(庄内川,新川,五条川)→清州宿→稲葉宿→萩原宿→起宿→(木曽川)→(境川,長良川)→墨俣宿→(揖斐川)→大垣宿→中山道追分の美濃路(両街道を結ぶ脇往還)を,これで完歩.
仮想「東海道」,「中山道」そして「おくのほそ道」と称して歩いてきましたが,実際に街道を歩き通したのは「美濃路」が初めて.
中山道追分に到着したときの達成感,やはり今までとは違いました.
仮想「東海道」,「中山道」そして「おくのほそ道」と称して歩いてきましたが,実際に街道を歩き通したのは「美濃路」が初めて.
中山道追分に到着したときの達成感,やはり今までとは違いました.
さて,次は何処を歩きましょうか.(26200)
この記事にコメントする