私的備忘録でもあります
今日は,まいまい東海のツアー「金生山ピラミッド」に参加.
金生山は,日本で最初に化石の記載論文が公表された「日本の古生物学発祥の地」.

現在残っている大部分は,金生山明星輪寺さんの境内.

金生山化石博物館には何度か訪れたが,その奥にこんな絶景があったとは.雨模様を覚悟したが,暑さ以外は絶好の散歩日和でした.(16400 歩)

仮想「四国八十八箇所巡礼」は,第四十八番西林寺さんに参拝.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :