私的備忘録でもあります
北海道佐呂間で39.5℃(信じられない)
名古屋でも33.3℃の今日,「本当に出かけるの」との声を聞きながら,廃線跡を訪ねる散歩.
偶然FBで,昭和43年に廃止となった,名鉄小牧線から分岐する貨物支線の一部が,いまだに残っていることを知った.
それだったら,平成21年に廃止となったものの,いまだにほぼ全容が残っている桃花台新交通桃花台線も一緒に訪ねてみようと思ったのは先週のこと.
偶然FBで,昭和43年に廃止となった,名鉄小牧線から分岐する貨物支線の一部が,いまだに残っていることを知った.
それだったら,平成21年に廃止となったものの,いまだにほぼ全容が残っている桃花台新交通桃花台線も一緒に訪ねてみようと思ったのは先週のこと.
実歩行距離は13.9 km.600mlのペットボトル2本を飲み干し,なんとか当初の予定コースを完歩.
飲んだ水分は,ほぼ全てが汗となってしまったようだ.
夕食のピールは,さぞうまいだろうと思う.500ml缶を冷やしておいた.(26300)
仮想「おくのほそ道」の旅は,福井に到着.
夕食のピールは,さぞうまいだろうと思う.500ml缶を冷やしておいた.(26300)
仮想「おくのほそ道」の旅は,福井に到着.
この記事にコメントする