私的備忘録でもあります
相変わらずの酷暑.ただ,朝夕は昼との比較ですが心持ち涼しくなるこの頃.
先週,日没のため歩き残した,名東区西山界隈の公園を辿ってみた.

娘2人が通っていた西山小学校,買い物をしていた西山本通の商店街や当地に引っ越してきてからもしばらくはお世話になった西山団地病院なども,ほぼ25年ぶり.

このあたりの公園は,多くが昭和35年に開園.どうやら昭和30年に旧愛知郡猪高村が名古屋市千種区に編入して,ほぼ一斉に整備されたらしい(その後,昭和50年に名東区の一部として分区独立).そのためだろう,西山学区の西側に隣接して千種区「東山」が位置する.「西山」とは旧愛知郡の西端を意味しているのだろう.

さて,熊さんですが,「虹ヶ丘南公園」でお会いできた.
主要な道から坂を少し登ったところにある小さな公園でした.

また,虹ヶ丘公園にはコンクリートのモニュメント「海の幻想(原型:安永良徳 氏)」.私は,存じ上げなかったが,有名な彫刻家とのこと.(13600)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :