私的備忘録でもあります
名古屋周辺はかなり歩いて,さて次は何処へ行こうかと迷っているのが判ったのか,父の日にプレゼントされた「大人の遠足Book:日帰りウォーキング東海」.
涼しくなったので,そこで紹介されている「葦毛(いもう)湿原豊橋自然歩道」コースへ出かけた.
JR二川駅がスタートで豊橋鉄道市内線終点の赤岩口駅がゴール(電車の終点がどうなっているか,これは別の機会に).

距離自体は9.2 km(今日の実歩行では10.1 km)とそんなに長くはないが,コースの大部分は弓張丘陵の中で,アップダウンのはげしいこと.

ペットボトルを2本飲み干し,久しぶりに,疲れ切った一日でした.
葦毛湿原では,管理をしている方と少し話をする.
この湿原,人間が手を加えないとすぐ林に戻ってしまうと.
白い花は今が盛りのシラタマホシクサ,そしてモウセンゴケの実物を初めて見ました.(22900)

仮想「おくのほそ道」の旅は,直江津までの道のりまだまだ遠し.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :