私的備忘録でもあります
カメラをポケットに,岩崎御嶽山の東にある,岩崎川沿いを散歩.
GPSはほぼ問題なく機能.
このカメラの売りのひとつである,全てお任せのプレミアムオートを試しに使う.青空とか明暗の差なども,ちゃんとコントロールしてくれています.今度は,通常オートの画像と比較してみよう.


←弁天池南交差点の西で見つけた
クリスマス.

← 岩崎御嶽山を望む.この山は,ホルンフェルスでできており,浸食に耐えてここだけ残ったようです.

近接撮影の時も,自動でマクロに切り替わるため便利.
ネットによれば,岩崎川の水源は,湧水池になっているとのこと.次のターゲット決定.でもかなり遠い.
今日は万歩計を忘れて散歩に出発.距離から推定すると11000歩程度かな?
GPSはほぼ問題なく機能.
このカメラの売りのひとつである,全てお任せのプレミアムオートを試しに使う.青空とか明暗の差なども,ちゃんとコントロールしてくれています.今度は,通常オートの画像と比較してみよう.
←弁天池南交差点の西で見つけた
クリスマス.
岩崎川の右岸の路.春は桜の名所.→
地図では四ッ池,立て札は,阿良池(たぶん)となっていた.→
近接撮影の時も,自動でマクロに切り替わるため便利.
ネットによれば,岩崎川の水源は,湧水池になっているとのこと.次のターゲット決定.でもかなり遠い.
今日は万歩計を忘れて散歩に出発.距離から推定すると11000歩程度かな?
この記事にコメントする