私的備忘録でもあります
カメラをポケットに,岩崎御嶽山の東にある,岩崎川沿いを散歩.

GPSはほぼ問題なく機能.
このカメラの売りのひとつである,全てお任せのプレミアムオートを試しに使う.青空とか明暗の差なども,ちゃんとコントロールしてくれています.今度は,通常オートの画像と比較してみよう.


弁天池南交差点の西で見つけた
クリスマス.

岩崎川の右岸の路.春は桜の名所.→


← 岩崎御嶽山を望む.この山は,ホルンフェルスでできており,浸食に耐えてここだけ残ったようです.

地図では四ッ池,立て札は,阿良池(たぶん)となっていた.→


近接撮影の時も,自動でマクロに切り替わるため便利.





ネットによれば,岩崎川の水源は,湧水池になっているとのこと.次のターゲット決定.でもかなり遠い.
今日は万歩計を忘れて散歩に出発.距離から推定すると11000歩程度かな?

ところで,長い間休業していたラーメン店の前を,散歩の帰りに久しぶりに通ったら,再開していました.
今日は,昼食を取ってからの散歩.残念.
明日,食べに行ってみようかな. 
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20 26
27 28 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :