私的備忘録でもあります
今年初めての知多西国三十三観音の巡礼.
光照寺さんから南へ師崎(もろざき)まで,しばらくお寺の間隔が長くなる.次回歩く距離を少しでも短くするために,ゴールを当初予定していたJR東成岩(ひがしならわ:難読駅名)駅からJR武豊(たけとよ)駅まで延ばした.そのうえ,安楽寺さんと観音寺さんは他のお寺と異なり,知多半島の内側の丘陵地にあるため,なだらかな坂道を上ったり下ったりで,筋肉疲労というか筋肉痛.ただ,ありがたいことに時々痛みが出る右膝はおとなしくしてくれていた.(36100)
この記事にコメントする