私的備忘録でもあります
天候が不順で,一週間散歩に出ることができなくて,なんとなくイライラ.

今日は梅雨の晴れ間.朝から熱中症警戒アラートが発令され,最高気温は34.4 ℃.無謀かとは思ったけれど,百曲街道(11.4 km)を辿ってみた.

百曲街道は,江戸時代初めに開発された熱田新田の北側に自然にできた道.そこで,熱田のあたりから西へ続いていると勝手に思っていた.

しかし,実際にルートを調べてみると,現在の大須近く門前町交差点が上街道との追分で,西に向かい堀川と出会った後は南へ.六番町の北あたりで西に向きを変え,中川、荒子川を渡って庄内川に突き当たり,少し南へ行き東海道との追分に至っている.
六番町から西へ続く道が,おそらく新田の北側を境する堤防上の道だったのではないかと思われる.

庄内川に突き当たる少し前に,水田が残っている.そして,所々に見られるうねった細い道.これらが,熱田新田の名残なのだろう.(23100 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :