私的備忘録でもあります
知多四国巡礼の途中のこと.歩いてみて気がつくことがある.

1.最初,「おつかれこども」と読んでしまって,首をかしげた.そして気がついた.ここは,半田市乙川町.







2.グローリーホール・ダム穴@七本木池 半田市一本木町 
美しいと思うが,私はなんとなく恐怖も感じる.




3.「豊田佐吉翁発明 近代力織機発祥の地」の碑@半田市乙川高良町 
何故ここにと思い調べたら,日本最初(明治28年:1895年) に動力織機がつくられ,この地に「乙川綿布合資会社」が設立されたとのこと.



4.何故ここに,「特急ひのとり」が?@名鉄名古屋駅ホーム 
まあ,競合路線はないし.....でも,ちょっとおもしろい.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :