私的備忘録でもあります
久しぶりに,長久手–日進境界を横切るコースで散歩.
リニモ長久手古戦場駅から東へ.芸大通駅近くから南下.
このあたり,木曽川兼山ダムの取水口から46–47 kmの地点で,愛知用水が部分的に顔を出している.そして,名前は判らないが小川に沿って流れている.高低差を利用して知多半島先端まで幹線水路だけで112 km流れているのだからさもありなん.
この小川やがて北新田川に合流.
久しぶりに北新田川の水源も訪れ,下って岩崎川に合流.予定した散歩コースはここまでだけれど,ここから自宅まで途中日進御嶽山の山越え道を,さらに歩かないといけない.帰宅した頃には,とっぷりと日が暮れて,三日の月が西の空に(18800歩).
リニモ長久手古戦場駅から東へ.芸大通駅近くから南下.
久しぶりに北新田川の水源も訪れ,下って岩崎川に合流.予定した散歩コースはここまでだけれど,ここから自宅まで途中日進御嶽山の山越え道を,さらに歩かないといけない.帰宅した頃には,とっぷりと日が暮れて,三日の月が西の空に(18800歩).
この記事にコメントする