私的備忘録でもあります
家族から止められていることもあり,知多四国巡礼は,当分開始できそうにない.強引に出かけた後の,ご近所の長女を含めた3名の口撃が怖い.

その代わりに愛知用水沿いの散歩.

本来だったら,木曽川からの取水口兼山ダムからスタートするのでしょうが,如何せん,これまた遠い.

そこで,まずは徒歩圏内を歩くことに.
前回は取水口から46 kmあたりの中根原暗渠出口から歩いたので,今回はその続き,岩藤トンネルから用水が顔を出したところから.

次回は愛知池まで歩けるといいな(17900).

ところで,運動しない影響というか,散歩の効用を実感している最近.
昨年末より,五十数年ぶりに足のしもやけに悩まされていたが,散歩を再開してから2週間.すっかり良くなった.
散歩はえらい.

私の田舎の方言では「えらい」が,「疲れる」とか「しんどい」の意味にも使われます.どちらの意味でも文章的には成立してしまいますが,この場合は「素晴らしい,たいしたものだ」の意味です.ハイ.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :