私的備忘録でもあります
今日は,愛知県政150年記念の日.
それとは全く関係なく,名古屋スリバチ学会で,フィールドワーク Vol.53「スリバチよ、金山を目指せ!」の3コースが同時開催.

私は,熱田編に参加し,象の鼻「熱田台地」の先端付近を散策.
このあたり,何度も歩いているけれど,一歩中に入って説明を受けると,また新しいことが.

午後からは,金山 名古屋都市センターで合流した3コースの参加者も加わり,「名古屋スリバチ的まち歩き まち歩きの達人たちトーク」.
コース案内のHさん,全体企画の親分(?)Fさんはじめ,多くの方々ありがとうございました.(14700 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 9
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/08)
(10/06)
(10/06)
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :