私的備忘録でもあります
今日は,「中川運河タイムトラベル散歩」という,素敵な名前のイベントに参加.

その前に,中川運河と堀川をつないでいた松重閘門界隈を散歩.

松重閘門は,1930(昭和5年)年に建設,1932(昭和7年)年に供用開始後,1968年(昭和43年)にまで運用.今でも水上の貴婦人と呼ばれている.

私の好きな眺めは,松重閘門を通してみる,東海道新幹線,東海道本線および名古屋鉄道の車両.

今日は,列車のすれ違いを写すことができた.時刻から推測して,「JR中央本線 普通 名古屋行き」と「名鉄名古屋本線 普通 東岡崎行き」か.

東海道新幹線 「ひかり650号」の通過も.

その後,中川運河界隈を約2時間20分ほどの散歩.晴天に恵まれ,素敵な一日でした.企画,案内をしていただいたみなさん,ありがとうごさいました.(18100 歩)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :