私的備忘録でもあります
娘からLineが送られてきた.

方言入り個包装,ブレイクしましょう 47種類あるそうな.

愛知県は「しよまい!」これだと、三河の人が.....
石川県は「ちょっこし   しんけ」 「しまっし」のほうがぴったりだと思うが,とりあえずこの組合せなら納得.

ちなみに,ネットで調べてみると,
お隣の岐阜県は「しよまいか?」「か」の有無の違いだけか?

ところで,愛知県の場合,横に定番のしゃちほこの絵が添えられているかと思ったら,
「きっとかっとかとかんといかんかったのにあんたがかっとかんかったでいかんかったんだね」 最後の一文字は「ね→わ」の様な気もするが.

ところで,ところで,石川県のこの絵は何だろう? バイ貝もあるし,金沢おでん?でもこんなに出汁つゆ一杯のお椀は不思議.輪島塗の椀を表現したかったのか?でも無理がある.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :