私的備忘録でもあります
今日は各務原市で講演をさせていただいた.
演題を予め10用意して,会場の皆さんに挙手でそのうちからいくつかを選んでもらい,時間が許す限り話す,そして台所用品を使った実験も行うという,世話人の方々にはちょっと迷惑な(?)試みもしてしまった.すみませんでした.そしてありがとうございました.
終了後,近くの喫茶店「ティールームふじ」で,世話人の方々と続きの話し.
この喫茶店,このあたりに来ると寄っていたところ.そこも今年いっぱいで閉店とのこと.今年はそんな話を聞くことが多い.そんな年の瀬.
今日は冬至.日の入りは見られなかったけれど.
帰ると,カボチャの煮物.やはりこれを食べなくては.
息子からは「かぼちゃスライスを食べて,大粒の柚子湯に入った」とLine.慣わしは受け継がれている.
(7300 歩)
演題を予め10用意して,会場の皆さんに挙手でそのうちからいくつかを選んでもらい,時間が許す限り話す,そして台所用品を使った実験も行うという,世話人の方々にはちょっと迷惑な(?)試みもしてしまった.すみませんでした.そしてありがとうございました.
この喫茶店,このあたりに来ると寄っていたところ.そこも今年いっぱいで閉店とのこと.今年はそんな話を聞くことが多い.そんな年の瀬.
今日は冬至.日の入りは見られなかったけれど.
帰ると,カボチャの煮物.やはりこれを食べなくては.
息子からは「かぼちゃスライスを食べて,大粒の柚子湯に入った」とLine.慣わしは受け継がれている.
(7300 歩)
この記事にコメントする