私的備忘録でもあります
今日は,伯母の一周忌の法要.
私の祖父が生まれた地にある菩提寺へ.

ご本尊は久遠実成無作本仏で,平安時代後期の作と言われる聖観音もお祀りされている.最近行われた修理の際に,さらに古い時代の胎内仏が発見されている.宝冠に鳥居が付いている珍しい仏様であり,神仏習合をあらわしているのだろう.

お寺のいたる所に,おくりさんが生けられたお花が飾ってある.今日も子どもたちの生け花教室が開催されていた.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :