私的備忘録でもあります
9月に入ったので,地下鉄車内での非マスク率を更新.
サンプリングの基準は,これまでと同様に
1.乗車した車両の目の前にあるロングシートが対象(定員7名).一部に,JRと名鉄のデータを含む.
2.6人以上座っている場合のみカウント.
3.途中で人が入れかわっても,それは追加データとしない.
8月は,57±19%(対象187人)
7月は,51±21%(対象187人)
6月は,45±18%(対象145人)
全体では,51±20%(対象519人)
・まだ3ヶ月分だけれど,各月毎の平均値を比較すると,非マスク率は漸増しているように見える(私の恩師だったら,即座に3点で線を引くなと.....).
・8月は27回データをとって,非マスク 1/7もしくは0/7の場合はなかった.一方,7/7の場合は2回.
サンプリングの基準は,これまでと同様に
1.乗車した車両の目の前にあるロングシートが対象(定員7名).一部に,JRと名鉄のデータを含む.
2.6人以上座っている場合のみカウント.
3.途中で人が入れかわっても,それは追加データとしない.
7月は,51±21%(対象187人)
6月は,45±18%(対象145人)
全体では,51±20%(対象519人)
・まだ3ヶ月分だけれど,各月毎の平均値を比較すると,非マスク率は漸増しているように見える(私の恩師だったら,即座に3点で線を引くなと.....).
・8月は27回データをとって,非マスク 1/7もしくは0/7の場合はなかった.一方,7/7の場合は2回.
この記事にコメントする