私的備忘録でもあります
干しエノキ茶を飲んで体脂肪率の変化を測定する人体実験(?)を初めて2週間が経過.
とりあえず,三日坊主ではなかったのでホッと.
結果を報告します.
いずれも飲む前4日間の平均値からの差で表示してあります.

測定は,出張していた12/1を除いて,いずれも朝食後. 12/1は帰宅後の夜に測定.
毎回の測定偏差は体脂肪率で測定最小メモリの0.1%程度,体重は最小メモリの0.1 kg以下.

体重は,少し増え気味.体脂肪率は減っているように見えますが,体重と逆相関があるようにも見えます.
すなわち,体脂肪(分子)の量が一定でも総体重(分母)が増えれば,体脂肪率は減る訳で.ただ, 計算してみると,とても総体重の変化だけで説明できない.
やはり,体脂肪は減っているのか?でも,仮に体重が60 kg(私はもっと多いですが)とすると体脂肪率が1%増減するためには600 gの脂肪が1日にして増えたり減ったりしなければならない訳で,そんなことは可能だろうかとも思っている次第.
ちなみに,内臓脂肪の指数は表示してありませんが,0(平均値と同じ)とー1の間を行ったり来たり(測定最小メモリ1).すなわち,今のところ変化はありません.

面白そうなので,もう少し続けてみることにします.また報告します.(8000)

8b031068.jpeg

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :