私的備忘録でもあります
タイ王国から贈られた仏舎利を安置している超宗派の覚王山日泰寺.
今日はその縁日.

広い広い境内にある四国八十八箇所を巡り(先月とあわせると全体の約2/3箇所),屋台で中華そばと串カツを食べ,出店で山クラゲを買い,老舗のつる屋さんでみたらし団子をお土産に買い帰路へ.

縁日はそんなことをさせる雰囲気がある.

山クラゲは,先月何となく買って,その歯ごたえが気に入ってしまい再訪.娘の所にもみたらし団子と一緒に届けたが,反応や如何に?(14000 歩)

仮想「四国八十八箇所巡礼」は,第六十五番三角寺さんに参拝.さて,次はいよいよ讃岐国に入ります.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :